資格の値 − 安全管理系の資格


消防設備点検資格者



資格試験の受験料

【特種・第1種・第2種】各33,000円(払込手数料は受講者負担)

受験資格

総務大臣の登録講習機関である(財)日本消防設備安全センターが各都道府県
で実施する講習を受講し、修了考査に合格しなければならない
@甲種・乙種消防設備士 A第1種・第2種電気工事士
B1級・2級管工事施工管理技士 C水道布設工事監督者有資格者
D建築設備検査資格者、特殊建築物等調査資格者、昇降機検査資格者
E一級・二級建築士 F技術士(関係部門の2次試験合格者)
G第1種・第2種・第3種電気主任技術者 H1級・2級・3級海技士(機関)
I建築基準適合判定資格者検定に合格した者 ほか

試験日

講習期間は【特種・第1種・第2種】各3日間
(各都道府県単位で行われる)

試験地

都道府県の県庁所在地

問い合せ先

(財)日本消防設備安全センター業務部 〒105−0001東京都潜区虎ノ門2−9−16日本消防会館内
TEL:03(3501)7912
http://www.fesc.or.jp/


資格の概要




   

資格の科目


【特種】@消防用設備等および特殊消防用設備等の点検制度 A消防法規 B火災
予防概論 C建築基準法規 D消防用設備等概論 E特殊消防用設備等概論
F必要とされる防火安全性能を有する消防の用に供する設備等 G設備等設置
維持計画 H電子工学に関する基礎的知識 I電気通信に関する基礎的知識
【第1種】【特種】@〜Cに同じ D消火器異、非常電源、配線、屋内消火栓設備、
スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、泡消火設備、屋外消火栓設備、連結散
水設備、連結送水管、パッケージ型消火設備、パッケージ型自動消火設備、不
活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備、動力消防ポンプ設
備、消防用水および総合操作盤の技術基準と点検要領
【第2種】【特種】@〜Cに同じ D避難器具、排煙設備、非常電源、配線、漏電火
災警報器、誘導灯、誘導標識、非常コンセント設備、無線通信補助設備、自動
火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備、非
常警報器異、非常警報設備および総合操作盤の技術基準と点検要領


資格の取得法





安全管理系の資格ランキング
1位 作業環境測定士
2位 衛生管理者
3位 衛生工学衛生管理者
4位 労働安全コンサルタント
5位 労働衛生コンサルタント
6位 建築設備検査資格者
7位 特殊建築物等調査資格者
8位 建築物環境衛生管理技術者
9位 昇降機検査資格者
10位 廃棄物処理施設技術管理者
11位 下水道管理技術認定試験
12位 地下タンク等定期点検技術者
13位 消防設備士
14位 消防設備点検資格者
15位 放射線透過試験技術検定
16位 非破壊試験技術者資格試験
17位 防錆管理士
18位 林業架線作業主任者
19位 高圧室内作業主任者
20位 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
21位 乾燥設備作業主任者
22位 ガス主任技術者
23位 高圧ガス製造保安責任者
24位 高圧ガス販売主任者
25位 液化石油ガス設備士
26位 特定高圧ガス取扱主任者
27位 高圧ガス移動監視者
28位 危険物取扱者
29位 火薬類(製造・取扱)保安責任者
30位 有機溶剤作業主任者
31位 毒物劇物取扱責任者
32位 普通第1種圧力容器取扱作業主任者
33位 放射線取扱主任者
34位 エックス線作業主任者
35位 ガンマ線透過写真撮影作業主任者
36位 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者
37位 原子炉主任技術者


その他の資格
法務系の資格
財務系の資格
語学系の資格
IT系の資格
医療系の資格
福祉系の資格
環境系の資格
生活系の資格
事務系の資格
工業系の資格
安全管理系の資格
公務系の資格
教育系の資格
教養系の資格
建築系の資格
整備系の資格
調理系の資格
電気系の資格

inserted by FC2 system